評価【★★★☆☆】3.5/5点満点中
監督
ブラッド・バード
脚本
ティム・マッキャンリーズ
出演者
ジェニファー・アニストン
ハリー・コニック・Jr
ヴィン・ディーゼル 他…
あらすじ
メイン州の小さな港町。9歳の少年ホーガースは、森の中でとっても人なつっこい鋼鉄の巨人“アイアン・ジャイアント”を発見する。自分が何者かも知らないアイアンは巨大な体を持て余した赤ん坊そのもの。たちまちホーガースはアイアンと友達になり、ママに内緒で家の車庫にかくまうが、巨大ロボットを目撃したという噂が広まり、ついには政府のエージェントが派遣されてくる。ホーガースは変わり者のディーンと協力して、アイアンを守ろうとうするが、彼はただのロボットではなく、恐ろしい破壊力を秘めた戦闘兵器だったのだ-!
総評
ボーイミーツロボット、少年がロボットと出会い、心を通わす物語です。物語自体の出来はというと、予想通りの展開が続き意外性に欠けますが、安心して見られるような作品になっています。
00年製作のアニメという事もあり、今ほどCGアニメの感じも出ておらず、この頃のディズニー映画を彷彿とさせるようなぬるぬるとした作画を楽しむことができます。(製作はワーナーですが)
なりたい自分になるというメッセージのオチが自分を犠牲にすることかいという点やそもそも鉄の巨人を隠すといっても、すぐにばれるだろという事も含めツッコミどころは多くあります。ツッコミどころの多い子供向け映画は多くあるのですが、ドラえもんの鉄人兵団ではこうはならなかっただろうなという感想を抱いてしまいます。
総じて普通に見られる映画ではあるのですが、ところどころに引っ掛かりがあるため、ライドしてみることができませんでした。ただ、アイアンのかわいらしさや少年の純粋さは伝わってくるので、そこに乗れる人にはお勧めです。